評価されていたと知った
4月から今の職場を離れることになった。
今、私の後任を募集しているところ。
私はパートだし、時給も決して高くない。
毎日ルーティンの仕事がほとんど。
私が離れることになり、店長が「大丈夫かな…」と。
いやいや、私一人いなくなるくらい変わらないでしょと思ったのだけど、
ほかのスタッフにも同じようなことを言われた。
今までは、私がいてもいなくても変わらないでしょ、と思ってた。
意外と仕事を任され、頼られ、必要とされていたんだなと知った。
思っていた以上に評価されていた。
うれしかった。
私が抜けた後が「穴」にならないよう、既存スタッフの強化と、後任の方への落とし込みをしっかりしなくては。
気が引き締まりますっ!
おかげで今日は1時間残業w
うう。。。
次の現場では、今までやってきたことをフル活用&新しい業務&自分で仕事の組み立て。
大丈夫だろうか。
大丈夫にするしかないんだよな。
自分裁量の仕事ってドキドキするー。
変化に不安はつきもの。
ストレスを抱えすぎない程度にゆるっと頑張りたい。
今ここで評価されていることが、今後の糧になるなと感じた。

にほんブログ村
今、私の後任を募集しているところ。
私はパートだし、時給も決して高くない。
毎日ルーティンの仕事がほとんど。
私が離れることになり、店長が「大丈夫かな…」と。
いやいや、私一人いなくなるくらい変わらないでしょと思ったのだけど、
ほかのスタッフにも同じようなことを言われた。
今までは、私がいてもいなくても変わらないでしょ、と思ってた。
意外と仕事を任され、頼られ、必要とされていたんだなと知った。
思っていた以上に評価されていた。
うれしかった。
私が抜けた後が「穴」にならないよう、既存スタッフの強化と、後任の方への落とし込みをしっかりしなくては。
気が引き締まりますっ!
おかげで今日は1時間残業w
うう。。。
次の現場では、今までやってきたことをフル活用&新しい業務&自分で仕事の組み立て。
大丈夫だろうか。
大丈夫にするしかないんだよな。
自分裁量の仕事ってドキドキするー。
変化に不安はつきもの。
ストレスを抱えすぎない程度にゆるっと頑張りたい。
今ここで評価されていることが、今後の糧になるなと感じた。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
頑張り過ぎず、頑張りましょう!お互いに。
2019-01-23 21:36 shiina URL 編集
No title
頑張りましょう♪
評価ってされていても
言葉にされない人が多くて
されると嬉しいです。
私もできる限り
声に出していかないとなぁ~
2019-01-24 10:06 素ももも URL 編集
>shiinaさん
お互い新しい環境、頑張りすぎずに頑張りましょうね
2019-01-24 21:48 cao URL 編集
>素もももさん
それだけで頑張れますから!
言葉にするって大事ですね。
2019-01-24 21:49 cao URL 編集